top of page
セイルボート
Instagram%2520Profile%2520Picture_edited

​​オンラインカウンセリングについて

ご自宅のパソコンやタブレット、スマートフォンを使ってカウンセリングを受けていただけます。(オンラインでカウンセリングできるようセッティングしたタブレットの貸し出しもしております。

 初めて悩みを相談する時、そのハードルは高いことが多いのではないでしょうか。相談できる場所を探し、カウンセラーを探し、時間や場所、費用の検討も必要です。悩みがある時に、こうしたことを調べることは大変です。あれこれ調べているうちに疲れてしまって、相談することをやめてしまうことも少なくないことでしょう。なぎメンタルオフィスのオンラインカウンセリングは、時間も夕刻以降に対応可能なため、ご自宅で会社が学校をお休みすることなくお試しいただけます。

うつ病、不安症(パニック・強迫症)、適応障害、慢性疼痛、PTSDなど、認知行動療法を中心にカウンセリングを行います。その他、診断の有無にかかわらず、ご相談されたい悩みごとについてお申し出ください。

 なお、医療機関ではないため保険適用外となります。必要に応じて医療機関の受診をおすすめすることがあります。認知行動療法は短期治療です。終了後の病院や相談機関のご紹介は行っておりませんのでご了承ください。現在通院中の方は、原則として主治医にカウンセリングを受けることをお伝えいただき、通院はご継続下さい。

お支払いは原則銀行振り込みです。日本以外にお住まいの方でカウンセリングをご希望の場合はクレジットカード払いとなりますので、初回時にご相談ください。

オンラインカウンセリングの方法

Zoom、Teamsの使用方法

当相談室ではオンラインカウンセリングにMicrosoft Teamsを利用しております。

スマートフォン、パソコン、タブレットいずれも使用可能です。

Teamsはアプリのインストールは不要です。普段お使いになっているパソコンのメールあてに招待メールをお送りいたします。

オンラインのセッティングに不安がある方は、全てセッティングしたiPadを貸し出ししておりますのでご希望の方は詳細をお伝えいたしますので遠慮なくご相談ください。

注意事項

・オンラインカウンセリングは原則、ご自宅にてお受けください。

オンラインカウンセリングを行うにあたり、緊急連絡先の設定をお願いしております。

・接続不良や機器の不備等でカウンセリングが開始できない場合、その日のセッションは中止とし、

 費用はかかりません。接続等の問題点をメールで相談いたしましょう。

bottom of page